
剪定 (せんてい)

落葉樹 ケヤキの剪定例
徒長しないように枝先の枝分かれは残し、しっかりと枝を幹から間引きして爽やかな樹形に仕立てます。

常緑樹 ナナミの剪定例
並木としての連続性を意識し、次の剪定機会までの枝葉の茂り方を計算し、剪定をします。
草刈・芝刈

芝刈
芝生の管理では、雑草を抑制するための刈高や芝刈りの時期や回数の選定など考慮して作業計画を立案します。雑草抑制剤なども利用しながら美しい緑を維持します。

草刈
草刈は、飛石による器物破損の懸念など実は難易度の高い作業です。刈払機、ロータリー、ハンマーナイフ、スパイダー、等、より安全で早く美しく刈る道具の選定も重要です。
伐採・抜根

伐採
止むを得ず、安全上の問題や敷地の利用用途変更により伐採を行なうことがあります。クレーンや高所作業車などの重機を駆使しての作業も少なくありません。

抜根・除根
根も取り除く必要がある場合は、抜根(ばっこん)も行ないます。周囲の構造物や配管を破損させずに作業を行う必要があります。
安全への取り組み
物的取り組み | パッカー車へのバックモニター取付 ドライブレコーダーの導入 作業箇所、作業内容に応じたドレスコードの設定 熱中症対策のファン付き作業着の導入 |
---|
人的取り組み | 外部の協力会等で展開された災害事例の共有 資格取得、外部教育への参加 リスクアセスメント表を取り込んだKYMの実施 |
---|
ご依頼をご検討される方へ
契約の形態 | 年間管理もしくは単発作業 年間管理は毎月出来高精算もしくは、均等精算 |
---|
お請けできる案件 | エリアは愛知県内(ただし全域ではありません) 規模は年間数万円から数千万円 現在の受注実績 官公庁、集客民間施設、民間工場、メンテナンス会社、建設会社 |
---|---|
個人の住宅 | グリーンマックリという個人住宅専門の窓口を設けています |