採用

MESSAGE

代表ご挨拶

このチームに加わる仲間を歓迎します

  ただし、造園業界未経験者に限ります。

代表取締役

COMPANY COLORS

会社の色

事業規模

 株式会社バンブー苑の年商は、平均年商は2億円弱です。業界内では中堅の事業規模です。会社全体では12名。社用車はトラック類が8台。パッカー車が2台。バンが2台。重機が3台です。
 

どんどん変わっていく会社

 1971年 創業、ゴルフ場造成工事などを受注し
 1985年 会社設立、公共工事などを受注し
 1998年 個人邸部門グリーンマックリ立ち上げ
 1999年 ドメイン取得・自社サイト制作
 2007年 床の滑り止め工事取り扱い開始
 2011年 緑化資材を自社開発開始
 2017年 ラジコン草刈機で輸入業務開始
 2023年 フィールドワークポテンシャルテスト開発
  造園を主軸にその周囲の範疇も手掛けています
 

原則一気通貫の業務

 株式会社バンブー苑は、原則、見積から施工、請求書提出まで誰かが担当して進めていきますので、現場監督と営業と作業員という役割分担ではありません。現場の担当者も一緒に作業を行うというのが基本です。
 だから、業務の最初から最後までを見ることができてやりがいに繋がります。
 

新規営業は行っていません

 株式会社バンブー苑は、新規顧客の開拓ということを原則行っていません。にもかかわらず、取引先は増えています。
 

なぜ、新規開拓しないのに取引先が増えるのか?

 株式会社バンブー苑は、特に工事は「絶対に工期内に納めている。」のが特徴です。前工程が遅れていても、自社の工事は必ず工期内に納めてきました。それが絶対の信頼です。
 また、受注している仕事が多すぎて対応できない依頼には素直にすぐに断るというのも特徴です。直前になってやれませんの回答は先方が困りますので。

イマドキの体制

 株式会社バンブー苑は、大規模な建設現場で植栽作業を行うこともあり、グリーンサイト、建設キャリアアップCCUSに対応しています。同業者でこの2つ両方に対応している会社がまだまだ少ないのが現状です。
 

なぜ業界経験者を採用しないのか?

 株式会社バンブー苑は、わりと未経験者に剪定の仕方や重機の扱い方などを教えるのが上手です。そして、こういうやり方をしてはダメだ。ということもあります。だから、他の造園屋で働いていた人の悪い癖を直すのに年数がかかりますので、未経験者のみ採用します。この方が覚えが圧倒的に早いです。
 

現場ですべては起こるから

 株式会社バンブー苑は、こう考えます。「それぞれの現場で色々なことが起こるから、みんながその場で同じような判断をできることが必要。」と。そのため、毎週木曜日には工程会議を行っています。
 

ブラックかホワイトかは人それぞれ

 株式会社バンブー苑がブラック企業かホワイト企業かはわかりません。それは、人ぞれぞれだからです。
 ただ、休みを増やしたり少しずつ色々なところをできる範囲で改良しています。制服も2024年2月に変更しました。
 

11期連続黒字

 11期連続黒字で経営は安定しています。単発の工事よりも年間管理の業務が多いことで景気に左右されにくいこと。取引先が分散されていることが要因です。
 

この仕事の良いトコロ

 コミニケーション能力が自然と身に付くことと力がつくことはお約束します。なぜなら、社外の人ともその場その場で打ち合わせをしながら進めていかないと仕事にならないから。
 この2つの能力は何をするにも役に立ちます。

WELLCOME

私たちもお待ちしています

SELECTION CRITERIA

選考基準

必ず満たしていただく条件

未経験であること

 同業者での経験者は原則採用しません。以前の会社の癖を抜くのに何年もかかるからです。未経験者の方が圧倒的に上達が早いです。
 基本からこの会社の業務への取り組み方や作業のやり方を身につけていただきます。
 全くの未経験や畑違いからの転職大歓迎です。

自動車運転免許所有もしくは取得すること

 AT限定でも構いません。中型免許を持っていなくても構いません。どこかのタイミングで運転免許の切り替えを行っていただければ結構です。

採用判断基準

人として基本的なことができること

・朝、出社したらおはようございますの挨拶。
・約束した時間には、余裕を持って到着すること。
・相手からどう映るかを意識した立ち振る舞いや身だしなみができること。
・ルールと決めたことを守ること。

ゴールから逆算できること

 とりあえず、始めればそのうち終わる。そういう仕事の進め方は認めません。3日間で終わらすためには、2日目にはこの作業をしないといけない。そういうスケジュールの計画ができること。
 それは、今現在できなくても、できるように意識をすること。

やってみたいと思えること

 仕事というのは、どの仕事も共通で、難しい仕事ができる人が受け持っている仕事を、その後輩が代わりにできるようになると組織として仕事がこなせるようになり、新しい仕事を受注してきても同時にこなせるようになります。
 このチームでは、先輩の仕事を奪っていくことを良しとします。ぜひ、やってみたい!と声を上げてください。

隠さないこと、素直なこと

 誰でも、間違いや失敗はします。失敗することは責められることはありません。しかし、言い出しにくくて結果的に隠していた場合は責められますし、叱られます。
 チームで仕事を行う以上、素直であることが何よりも大事です。素直であればフォローもして貰えます。

EVALUATION FROM OTHERS

他社からの企業評価

公共案件を毎年受注

 豊田市発注の業務は毎年元請として受注しています。愛知県の業務も毎年ではありませんが受注しています。

大手建設会社の工事を受注

 協力業者として、建築・土木業者様からの工場や倉庫、店舗などの植栽工事・芝張工事・駐車場緑化工事などを受注しています。

造園団体に所属

 一般社団法人愛知県造園建設業協会・豊田市アーバングリーン協会・豊田造園業組合に所属しています。

COMPANY SYSTEM

会社の制度

完全月給制

 現場仕事でよくある、連休や雨休みで毎月の給料が安定しない。そんな悩みは無用です。完全月給制なので毎月一定額の給与です。これにより自分の人生設計も立てやすくなります。

社会保険完備

 社会保険は完備しています。また、万が一労災事故があった場合に備えて労災上乗せの民間保険も契約しています。作業中に第三者に対して危害を与えた場合や物損した場合に備えて工事保険も契約しています。

年間休日99日+誕生日=100日

 2019年から祝日を休みにしました。年末年始とゴールデンウィーク、夏季休暇はあります。土曜日はおおよそ隔週休みです(年間カレンダーを11月に配布します)。豊田市内では数少ない祝日休みです。

退職金制度あり

 主に現場作業従事者は、建設業退職金共済に。事務従事者は中小企業退職金共済で掛け金を積み立てています。現場作業従事者は、在籍10年から中小企業退職金共済も上乗せで積み立てています。

資格取得 全額会社負担

 業務を行う上で必要になる特別教育、技能講習、安全衛生教育等の受講費は会社負担です。ただし、自動車運転免許の普通車から中型車へ限定解除などの場合は、自己負担ですが合宿で取得される場合は、出勤扱いとしています。

建設キャリアアップ

 建設キャリアアップ(CCUS)に登録していますので、工事現場で従事した記録が残り、将来的に自身のキャリアを証明することができます。

SKILL UP

入社してからのステップの標準モデル

入社から最初の1年

 入社1か月は社用車の運転はさせません。新規雇い入れ時教育で基本的な会社のルールや客先のルールを指導します。
 3ヵ月くらいでエンジンや電動の道具の使い方を指導するとともに業務に必要な資格の受講を予約していきます。特別教育は社内で独自に行うと退社すると無効になります。弊社は、外部教育機関で受講しますので生涯有効な受講済み証になります。
 また、客先独自の教育も受講します。具体的には、トヨタ自動車構内での作業時に必要な高所・感電教育や作業責任者教育などです。

1年から3年

 1年経つと入社時に覚えた作業をまた行う機会が巡ってきます。やり方も覚え常に力いっぱい作業しなくても良い加減を身に着けています。
 現場の責任者は先輩が務めますが、毎日の作業の作業班の責任者を徐々に受け持ちます。
 とはいえ、初めて行う作業もまだまだ多く、新鮮さや難しさを感じると思います。それがこの仕事の面白さとも言えます。
 剪定などの作業は、刈込をマスターしカシなどの透かし剪定が時間は掛かるけどきちんとできるようになっているのが標準です。松の剪定も教えます。

4年から6年

 新人の時期は終わり、会社の主戦力になっています。
 小さめの現場から現場の担当を持ちます。見積や現場の責任者は先輩が行うとして現場の毎日の仕切りは自分でやるようになります。自らの担当の現場の日もあれば、他の担当の現場で作業を行うこともあります。
 施工管理技士の国家資格や重機の資格などを取得していきます。
 剪定などの作業では松も剪定できるようになっています。標準的には大きな木も登って剪定ができるようになっています。
 何よりも、自身が人とのコミニケーション能力が向上していることに驚くと思います。

それ以降

 公共工事や公共の年間管理の責任者を任されたり、建設現場の植栽工事の責任者を任される監督を担ったり、現場での難しい剪定や重機作業に呼ばれる職人になったり向いている業務が増えてきます。
 得手不得手は人それぞれなので特異なジャンルを伸ばしていってくれれば良いです。

RECRUTMENT REQUIREMENTS

募集要項

募集職種

正社員 現場作業従事者

通年採用です

60歳以上の方は別条件で応募可能です

応募資格

普通自動車運転免許(AT限定可)

高卒程度の理解力

勤務地

会社出勤 社用車で各所現場へ

勤務時間

7:40-17:10(休憩1時間40分含む)※純粋に出勤時間が7:40です

集合時間が早い場合、勤務が遅くなった場合は早出残業が付きます

休日休暇

日曜・祝日はすべて休日

会社カレンダーにより土曜日はほぼ隔週休み

夏季(平均5連休)年末年始(平均9連休)GW(平均5連休)

年間休日99日+誕生日1日=100日 結婚記念日がある方は+1日

給与

基本給+能力給+職務給(完全月給制)合計23万円~ 金額は応募時に応相談

通勤手当 一律10,000円

待遇・福利厚生

給与改定年2回

賞与年2回

各種社会保険完備

資格取得会社負担

退職金制度